耐え難い瞬間

 

先日ツイッターにあげたことなのだが、とても心苦しい瞬間があった。

 

同じ部屋の中にいる人への否定の言葉や不平不満を、まるでその人がいないかのように、本人に聞こえるか聞こえないかの声で、数名でぶちまけ合っていたのだ。

 

本人には、絶対に聞こえていたはずだ。でもその人も懸命に気付かないふりをしている。

 

集団は、他の同僚や、最終的には管理職をも巻き込み、どんどんヒートアップしていく。

 

言っていることは私にも理解できるし、共感もできることだった。

 

実際にそこから迷惑も被った。

 

でも、あんなこれ見よがしな嫌がらせは、いやだ。

 

私は言われている人の気持ちに立ってしまう。

あの人は今どんな気持ちなんだろう。

自分があんなことされたら耐えられない。

 

これはHSPの特徴だ。周りの人が怒られているだけでも心がキュッと縮こまる。

いたたまれない気持ちになって、その場にいられなくなる。

 

もしかしたら、言われている側はそれほど気にしていないかもしれない。

悲しみではなく、怒りを感じているのかもしれない。

 

だから正確に言うと、私はその人に共感しているわけではなく、自分の尺度を用いて想像し、勝手にその気持ちを自分に投影している、ということになる。

 

私が関係のないことに心を乱されるだけで、他に誰にも何のメリットもない。

 

でもやっぱり、誰かが悪口を言われているとか怒られているシーンは気持ちがズーンとなる。

 

かといって、やめときましょうよと止めると、今度は自分が何を言われるか、何を思われるか想像するのが怖くて、止めることもできない。

 

学校のいじめの構造と同じだ。

 

私は臆病者の傍観者だ。